家づくりノート -住友林業の2階建て-

住友林業で2階建てのお家を建てることになりました。体験談や経験をまとめていきたいと思います。

記事一覧はこちら▶

仕様 - ③トイレ、洗面、お風呂

こんにちわ、haru3です。

今回は水回りです!あまりこだわりはなくさくっと決まりました💡

 

🚽トイレ

LIXILのハーモLという型と、手洗いカウンターを1階2階両方に採用しました。手洗いカウンターは提案仕様でしたが、洗面所が遠くなるので必要経費…💰

お手洗い一式(ハーモL、省スペース手洗いカウンター)

お手洗い一式(ハーモL、省スペース手洗いカウンター)

ハーモLは、タンクレスではなくローシルエットというタイプで、タンクはあるのですがすっきりとした見た目になっています😀重視したのは、とにかく「掃除がしやすい」ことでした。フチレス形状で便器もストンとしています💡

手洗いカウンターは住友林業クレストの省スペースタイプで、壁に埋め込まれた形のものです。唯一の心配点は、有効奥行11cm=コストコのトイレットペーパーが入るかどうか…🤔

 

💦洗面

採用したのはLIXILのLDIDシリーズの幅1200の洗面台です🙂

私たちは共働きなので、洗面台を使う時間がバッティングします…。今のマンションの洗面所も並ぶことはできるのですが、もうちょっと広くしたくて幅1200のものを選びました💡

LIXIL LDIDシリーズ 幅1200

LIXIL LDIDシリーズ 幅1200

※左の写真が1200幅のイメージ、右がクリエダークという濃いめの茶色のイメージです。

幅以外に重視したのは、こちらもやはり「掃除のしやすさ」。水栓が上から出てるタイプは掃除が楽!と友人から聞いていたので即決でした。

住友林業で選べる上から水栓のものは、他に住友林業クレスト製の洗面台があるのですがこちらは提案仕様です…推奨仕様のパナソニック洗面台は普通の水栓だったので、LIXILのこちらで即決でした😉

仕様まとめ:
・キレイアップ水栓
・キレイアップカウンター
・新てまなし排水口
・LED照明
・スマートポケット ミニパタくん
・三面鏡トレイアレンジ
・引き出し収納2段

 

🛁お風呂

こちらもLIXIL。笑 LEIBシリーズのお風呂を選びました。お風呂は本当に何でもよかったのですが、テーマはもちろん「掃除がしやすいこと」💣

住友林業で選べるお風呂は、
 [推奨] トクラス
 [推奨] リクシル
 [推奨] 積水ホームテクノ
 [提案] TOTO

さまざまなブログ等を拝見していると、TOTOさんが多かった印象ですが、提案仕様になってしまうので諦めました!

積水ホームテクノさんは、ヘアキャッチャーが独特な形…使いやすくはあるんだろうけど気になったので却下。

残る2つですが、実はトクラスのブロッコタイプをずっと案に入れていました🤭スクエアな形がおしゃれだな~と思ったのと、カウンター下が浅く掃除が簡単そうだったからです。

しかし最後の最後で入れ替えたのがLIXILのお風呂でした。

LIXIL LEIBシリーズ マットストーンブラウン

LIXIL LEIBシリーズ マットストーンブラウン

住友林業LIXILお風呂は、1面分タイルパネルの壁を選ぶことができます。ちょっと高級感✨カウンターは取り外すことができ、床はシンプルな格子状なので掃除もしやすそうです👀そして隅に付いた三角のLEDライトもリラックスできそう。浴槽もブロッコよりは大きそうなのですが、カタログにサイズが書いてあったわけではなく、結局適当な理由で決めました。

お風呂の提案仕様は、
・キレイ鏡
・開き戸変更
・タオル掛けバー
・風呂蓋3点止め

こまごまとしたオプションですね。

 

水回りはそんなにこだわりがあったわけではないのですが、振り返ってみるとそれなりに提案仕様が入っていました☺とにかく扱いやすいといいな~と思っています。

 

今回はここまで~👋

仕様 - ②キッチン

こんにちわ、haru3です。

今回は「キッチン」についてまとめていきたいと思います💡

 

私たちが契約したタイミングでの選択肢は下記の5つでした。
・トクラス
LIXIL
・クリナップ
永大産業
パナソニック ※提案仕様のみ

「天板黒いキッチン、かっこいい!🥰」となっていたので、トクラスさんとLIXILさんのショールームの予約を入れていただき、実際に見に行ってみました。

ちなみに住友林業さんにショールーム予約をお願いすると、訪問前に図面を送ってくれたり、訪問後は選んだ仕様を勝手に連携してくれるのでらくちんです😚

 

👀トクラス

トクラスさんは、提案仕様の「ハイグラーナブラック」を採用すると黒っぽい天板にできます。実際ショールームにあったのはこちら↓

トクラスキッチン(ハイグラーナブラック×エイジングゴールド)

トクラスキッチン(ハイグラーナブラック×エイジングゴールド)

天板アップの写真を撮り損ねましたが…近くで見ると大理石っぽい感じでした。エイジングゴールドの扉カラーをグレーストーンなどにすると黒っぽいキッチンになるのですが、唯一気になったのがシンク部分でした。

トクラスさんの特徴でもある人造大理石シンクですが、どうしても白っぽくなってしまうんですよね…😐

そこが自分たちの好みとは違ったので、採用しませんでした🙅

👀LIXIL

展示場で見た時からあこがれていたリシェルSIのセラミックトップキッチン!何度も見ていたのですがやはりかっこいいな~と思いました。笑

リシェルSI(セラミックトップグレーズグレー×グレーズグレー)

リシェルSI(セラミックトップグレーズグレー×グレーズグレー)

ショールームにあったこちらは、ハイブリッドクォーツシンクも採用されていて提案仕様もりもりでした🍚!グレーっぽいシンクはやっぱり違う?と思い…

★セラミックトップ グレーズグレー
・扉デザイン グレーズグレー
・ライン取手 ブラック
・内装キャビネット スレートグレー
・ひろびろラクリーンシンク ステンレス
★3口コンロ ガラストップ デリシア シルバー
・アイランド用レンジフード ステンレス
★コンロ前全面ガラスパネル シルバー
★食洗器 深型(フル扉面材仕様)
浄水器一体型ビルトイン水栓

を採用しました~!🎉👏

※・…推奨仕様/★…提案仕様

自分たちの好みに合わせて、黒っぽいベースにシルバーやステンレスを組み合わせています😊浄水器も2本出てくるのが嫌だったので、一体型にしました。

間取り的にLDKのメインなので、どんな雰囲気になるか楽しみです!

 

以上、今回はここまで~👋

仕様 - ①床材

こんにちわ、haru3です。

 

私たちの家で選んだ仕様をまとめていきたいと思いますが、第一弾は「床材」です!住友林業といえば「木」のイメージですが、木の床といっても3種類あるそう。※住友林業でその話を聞くまで全く知りませんでした…!

①突板(つきいた)
②挽板(ひきいた)
③無垢(むく)

③は全てが木!1cm以上の厚みがある材のすべてが木で出来ています。①と②は合板の上に天然木を貼っているのですが、その厚さが異なります。①の突板は0.3~0.5mm、②の挽板2~3mm。個人的な感想としては、①はシート寄り②は無垢寄りというイメージでした。

初めのうちは、住友林業だし足触り抜群だし絶対無垢!と思っていたのですが、

・メンテナンスの難しさ
・季節ごとの伸縮
・溝の掃除

などが大変!という意見がブログ等に記載されておりました。何より面倒臭いのが嫌いな私たち夫婦なので、無垢の採用は見送りました。

そんな中で無垢感を出しながらもメンテナンスが楽、と紹介いただいたのが②の挽板。実際に触ったり踏んだりしてみても「これで充分だな~」という感覚でした😄

ちなみに、住友林業では1階の無垢or挽板が標準仕様=オプションではないので、ちょっと得した気分😗

 

挽板にすることを決めたら、次は木材の種類です!

暗めのウォルナットで落ち着いた雰囲気に…というイメージがあったのですが、最終的にメインではオークを使うことにしました!

採用箇所は、玄関ホール~LDK~2階ホールです。

ライブナチュラルプレミアム ラスティックオーク 2P

※カタログイメージ ライブナチュラルプレミアム ラスティックオーク 2P

オークといってもほかに2種類あったのですが、節などがより出てくる「ラスティック」シリーズで幅が広めの「2P」を採用しました。

他のオークはこんな感じ↓

ライブナチュラルプレミアム スタンダードオーク 2P
ライブナチュラルプレミアム ライトオーク 3P

 

また、当初使用したかったウォルナットは主寝室で採用しました💡寝て過ごすことが多いので、ここは落ち着いていた雰囲気にしたくて変更です。

ライブナチュラルプレミアム ラスティック2P ブラックウォルナット

※カタログイメージ ライブナチュラルプレミアム ラスティック2P ブラックウォルナット

その他は…

・子供部屋(予定)に突板のオニグルミ
・トイレ(1・2階)にサニタリー用のオークピュアホワイト
・洗面所にサニタリー用のセルベジャンテ
・キッチン部分のみサンゲツのフロアタイル

で決定しました~🎉

水を使うところは木材だとシミや汚れが気になりそうだったので機能を優先しました💡

特にキッチンのフロアタイルは本体に合わせてセラミック風にしたのですが、だいぶ明るめにしたのでどんな印象になるか楽しみです🙂

サンゲツ フロアタイル PM-20153

サンゲツ フロアタイル PM-20153

以上、私たちが選んだ床材でした!

今回はここまで~👋

 

提案仕様(オプション)について

こんにちわ、haru3です。

 

着工合意を控え、仕様・金額ともにほぼ定まりました!👏

私たちの計画は提案仕様が多い気がするので、自分の振り返りがてらランキング形式で整理してみたいと思います👀

 

提案仕様ランキング

第1位 👑 鋼製手すり
第2位 👑 2階の床材変更(突板→挽板)
第3位 👑 セラミックトップキッチン

第4位 🏆 和室の小上がり手間
第5位 🏆 コンロ変更(デリシア)

第6位 埋め込み手洗いカウンター@トイレ
第7位 造作カウンター
第8位 玄関箱庇
第9位 タッチレス水栓(浄水器一体型)
第10位 エコカラット

 

🤫(上位3つで100万超えてる…)

 

一番お金がかかった鋼製手すりとはこんなものです↓

【オーダーメイド:42,000円~】シンプルFB柵手すり・階段の段差設置用【アイアン階段手すり・日本製】ビス止め・アイアン手すり・FB・平鋼・平鉄・フラットバー

 

"見せる"階段(?)は計画当初からの憧れでもあったので、積極的に入れていただきました。笑 プラス、吹き抜けを採用しているのですが、窓の掃除などがしやすいようにキャットウォークを入れていただいています。そちらも採光を考え同じものになっています。

分かっていたけど諦められないものでした…😆

 

2番目の床材変更(突板→挽板)も最後まで迷いました。
※同じものではないですがこんなやつ↓

★朝日ウッドテック ライブナチュラルプレミアム(ラスティック) オークN-45° 【床材】 【フローリング材】 2Pタイプ PMT2KJ05RY 戸建住宅用 マンション二重床用 【送料無料】★

 

対象範囲は2階のホールと主寝室です。わけあってセカンドリビング的なホールがあるのですが、階段→廊下→主寝室の流れで同じにしたかったので全て挽板にしました!

減額検討しているときにも、設計さんからずっと「突板にするのはいかがですか…」と言われていたのですが、せっかく住友林業で建てるのに(無垢じゃないけど)木感を損ないたくない…という理由で採用。

 

3つめのセラミックトップは、おなじみのリシェルSIです。

キッチン(リシェルSIセラミックトップ)

キッチン(リシェルSIセラミックトップ)

熱に強い!傷つきにくい!汚れに強い!などなどいいところがいっぱいあるみたいなのですが、選択理由は見た目です。笑

色はぷちぷち(?)がついているようなグレーズグレー(GLAZE GRAY)にしました。やはり高かった…。でも3位😅

 

それぞれの詳細は仕様まとめで書いていきたいと思います。

 

今回はここまで~👋

振り返り⑤ - 土地探し

こんにちわ、haru3です。

 

今回はかなり難航した(気がする)「土地探し」について書きたいと思います。

 

結論からお伝えすると、私たちが重視した条件は

①会社まで1時間程度でいける
②土地の広さがとれる
③街の雰囲気が好み(駅前が栄えているけどうるさすぎない)
④高速のインターから近い

でした。ここが譲れないと気が付くまでに相当の時間がかかりました…😇ずっと付き合ってくださった不動産屋さんには感謝です。

 

土地巡りを始めたころに話を戻すと…

たくさん訪問したハウスメーカーの中で、2社とコミュニケーションを継続。メーカーのことを知ったので次は土地を紹介します~といったの流れで、土地を見に行くことになりました💡

 

①会社まで1時間程度でいける

場所にこだわりがなかったので、会社からのアクセス×2000万円台前半で不動産屋さんにおすすめのエリアをピックアップしていただきました!

結果:土地が狭い(駐車場は作れてもお庭は作れない)

実際に見に行ってみて初めて50坪くらいほしい!と気が付きました。

 

②土地の広さが取れる

前回の反省を活かして、広さも条件に入れていただきました。

・◎ 値段相応
・◎ 始発駅
・◎ 50坪以上
・△ 会社へのアクセス(夫がぎりぎり1時間、私は1時間以上)
・△ 駅前に何もない(スーパーもない)

2000万円台前半ならこのくらい離れないとだめか…と思いつつ、結婚前の長距離通勤を思い出してテンションが下がりました。笑

街自体は整備されていてきれいだったのですが、まったく生活のイメージがつかず…🙅‍♀️

結果:街の充実度、雰囲気も大事

 

③街の雰囲気が好み

さらなる条件が加わったので、予算は2000万円台後半まで広げて探していただきました!

余談ですが…栄えているといっても、駅前に飲み屋さんやパチンコ屋さんがどーーーんとあるような、昔ながらの街よりも、再開発されたような整備された街が好きです。

訪れた場所は…

・◎ 街の雰囲気(駅前は整備されていてショッピングモールにスーパーも併設。)
・◎ 道路が広い
・◎ 会社から1時間以内×駅徒歩10分
・◎ 50坪以上

逆に悪いところが見つからず…夜に訪れてみても、帰り道はしっかり街灯もあり安心でした。この時点で土地探しを始めてから3か月くらい。お互いの家族もつれてきてみよう、という話になりました。

なんとどちらの家族も微妙な反応🙄

・キレイな街並みだけど…(夫母)
・駅~土地までの途中、歩道なしで交通量の多い道が怖い(私母)
・私だったら選ばない(私母)

とはいえ、住むのは自分たちなんだから、自分たちで決めなという両母のスタンスに若干の寂しさを感じつつ、私たちは私たちで別の気になるポイントに気が付きました…

高速のインターから街まで、いつ来ても渋滞している…🚙

せっかくの短い休日、移動にストレスを感じるのは…と思い始めました。

結果:車でのアクセスも大事

実はこのとき、建物プランもかなり詰めてくださっていて、期末だったこともあってか値引きも頑張っていただいていたのに白紙撤回をしてしまいました。本当に申し訳ないことをしましたが、このあとも私たちの家さがしに付き合ってくださいました🥺

 

④高速のインターが近い

こうなってくると予算がネックで条件通りの物件が出てこなくなりました。白紙撤回後は気まずくて、自分たちであたりをつけていろんな街に足を運んでみる活動をしていました。(suumoで物件検索→Googleマップで場所特定→ナビに入れて出発🚙!)

3か月くらいで「この街に住みたい!」と思える場所に出会い、駅前のホテルを予約して通勤シミュレーション(笑)をして気持ちが変わらなかったので不動産屋さんに連絡。周辺も含め複数の物件を案内いただきました。

結果:土地が少ない&予算オーバーが過ぎる

頑張れるほどの予算オーバーでなかったというのと、建築条件付き物件(=ハウスメーカーが決まっている)が多いエリアだったため、物件の選択肢が限られていました。

(ここで血迷って、建築条件付き物件を持っているハウスメーカーを検討した話は別でします。)

 

そんなこんなで決めあぐねていた時、1つの物件が値下がりしたのです!🥳 早速自分たちだけで足を運び、駅からの距離も歩いて確認し、昼も夜も訪れてみました。建物プラン次第では素敵なお家になりそうだな~と思い、営業さんに連絡を入れました。

不動産屋さん、営業さんも現地を確認しに行ってくださり、建物プランを書き起こしていただきました。そのプランが斬新で気に入り、やっっっっっっっと土地が決定!

 

長かった土地選びの旅が終了したのは2020年9月の話です。

ここから楽しい建物のお話!の前に住宅ローンをやっつけなければなりませんでした。お金の話はまた今度書きたいと思います。

 

今回はここまで~👋

着工合意前、最後の打ち合わせ

こんにちわ、haru3です。

 

また毎週1回になりつつある打ち合わせに行ってまいりました!

最近は【建物→インテリア→外構】の3部構成で、打ち合わせも終盤のためかなり細かい仕様の確認がほとんどです。

・窓の種類(見えないやつ/見えるやつ)
・窓枠の色
・カウンターのコンセントの位置
・タオル掛けのつけ方 等々

コンセントの位置をxxセンチ単位で決められることに驚きました🤩

 

そして減額調整については、事前にメールでお願いしていたご提案もいただきました💡

カーテン部分の計画変更

もともとすっきりした印象にしたかったので、窓全13か所の全体的にロールスクリーンやブラインドを計画していました。

が、1階と寝室は調光ロールスクリーン、吹き抜けの大きな窓には電動ロールスクリーンを入れていたためかかなり高額に…💸
※特に調光のロールスクリーン…😂

調光ロールスクリーン▼ラクーシュデコラ(ヘッドボックス付) ムース▼トーソー TOSO 防炎機能付き/店舗・オフィス・高層マンションに最適!TR-4740~TR-4745★北海道・沖縄・離島も送料無料!

 

帰って考え直してみると、1階に2か所ある掃き出し窓。ロールスクリーンだと出入りしづらいのでは?!と気が付き、全閉するのも夜だけなので、ロールスクリーンじゃないものを調べ始めました。

すると、ロールスクリーンにレースカーテンを組み合わせる、という方法があるとのこと!早速インテリア担当さんに連絡して、次の打ち合わせでのご提案をお願いしておりました。

そして決定した方針は…

▲ 2か所はレールのみ取り付け(将来の子供部屋ですぐに使用しない)
▲ 和室の雪見窓はレールも取り付けなし
▲ 1階はすべて、窓側にロールスクリーン、部屋側にレースカーテン
▲ 2階オープンスペースのカウンター前はバンブーブラインド
◎ 寝室はカーテン(遮光+レース)とローマンシェード

となりました😆🎉

インテリアさんが提案してくれたレースカーテンがとっても私たち好みだし、トータル減額できそうだしで、今から楽しみです😊

外観の計画変更

図がないので伝わりづらいのですが…
我が家は家本体と道路の間に車3台分くらいのスペースがあります。

駐車場は2台分にしたい、お庭はしっかりほしい、というリクエストに応えていただいて、「お庭1:駐車場兼アプローチ2」という割合で計画していたのですが、外構業者さんが出入りのためにお庭の一部を土間コンにしてくれていました。

今回はこのお庭領域の土間コンをお庭にすることで減額を見積もっていただきました。(車の出入りに支障がないことは、きっちり確認しました👍)

これで減額3万円!(うれしい…3万円でも大きい…😂)

でもまだまだ足りないんです…とご相談したところ「植樹する木の大きさを変えてはいかがですか?」と。そんな方法があるのか~と思いつつ、その場でお見積りを作り変えてくださいました。

というわけで決定した方針がこちら↓

・お庭の土間コンを取りやめ
・植樹する木の大きさを小さいものに変更(3本)

これでなんと…減額10万円!すごすぎる…😭✨

 

というわけで、インテリアと外構で思ったより減額できそうな希望が持てました。

 

あとは建築確認申請前ということで諸々の確認ですが…

・これまでの打ち合わせを反映した図面は未完成
・未決定事項は今日確認できたのでOK
・打ち合わせ記録をもとに反映して提出する

とのこと。家を建てる時の進め方としてはスタンダードなのか?と思いつつ、この後は変更が難しいと言われていました。

かわいそうかも…と思いましたが、あとから面倒になる方がお互い嫌だろうな~…という気持ちが勝り、提出前の最新図面確認のための打ち合わせを追加いただきました!

しっかり読み合わせさせていただいて、次に進めるといいな~と思います😇

 

今回はここまで~👋

振り返り④ - 戸建て検討でやったことまとめ

こんにちわ、haru3です。

 

今回のテーマは「検討時にやったこと」です。

 

私たちはハウスメーカー探しから始めて、土地・建物契約まで約1年かかりました😫

途中「何も考えたくない…」と思ったときもあったり、実質何も進まなかったときもあったりして、早いのか長いのかわかりませんが、確実に効率的な動き方ではなかったように思います…😙

 

しかし!時間はかかりましたが、ここまで納得して決められたのはこの1年のおかげであったとも考えておりますので、ぜひご参考ください。

 

▼やったことリスト

1. 住宅展示場に突撃!ハウスメーカー巡り期
2. 数値比較期
3. ハウスメーカーのイベント参加期
4. 土地巡り期
5. FPさんご相談期
 ~停滞期~
6. Instagram・ブログ読み漁り期
7. 土地・メーカー決定!

 

ざっとこんな感じです。

Webや書籍で得られる情報はとっても有益ですが、やはり自分たちの目で見たり感じたりしたことはとても良い経験となり、自信をもって判断する根拠になったと思います

 

さらに、巡ったハウスメーカーはこちら↓。各ハウスメーカーについては別途書きたいと思います!(毎週巡るのすごく楽しかった😀)

へーベルハウス
住友林業
セキスイハイム
一条工務店
積水ハウス
パナソニックホームズ
ダイワハウス
三井ホーム
・セナリオハウス

 

今回はここまで~👋